おはようございます。風呂めぐみです。
最近、お店(コワーキングスペース・ガイニー)でもよくご相談を受けるのが、ブランディングの事なのです。
そこで、ブランドのイメージアップを図って、売り上げもアップ、オファの数もアップした例をご紹介します。
ブランドに変更点を加えることで、たくさんの商品展開へと繋がりました。どのようにブランディングに変更点を加えたかといいますと、子供中心の製作物から、新しい大人のイメージブランドを中心に展開しました。
↓
↓
↓
Thank you photo by +U.
ロゴを大人向けに新しくしました。写真は一部ですが、方向性を指し示す大人向けのロゴが確定することにより、たくさん商品展開へと繋がりました。
このように、目的によって少し変更を加えることで、ブランドの付加価値があがり、売り上げもあがるのです。物や事を総称的に意識させるメッセージを少し変えることがポイントです。
また、オファをたくさんいただくためにする事は、信頼性をあげることです。具体的にはプロフィールのたな卸しをして、オファをいただくページに展開します。人となりをきちんと整理ましょう。
女性の場合は、書きたいことを書いているプロフィールが多いので、履歴をきちんと整理することで、信頼に繋がるのです。
物販をしていて、毎回ブログをまめに書いているのに、成果があまり出ない方、セルフブランディング講座を受けてみてくださいね。
ブログのあれやこれレッスンのおしらせ
ブログのあれやこれレッスンを開催しています
書きたい時に書き、自由に表現できるあなたのひとつの場をもち、ブログをもっと活用してみませんか?
高松・大阪・東京で開催しています。
- ※オンライン講座をご希望の方はご相談ください。ブログのあれやこれレッスンの詳細は、事前登録をいただいた方にお送りします。
講座の申し込みではありませんので、講座詳細を知りたい方はまずこちらに登録して案内をお受け取りください。>ブログのあれやこれレッスン事前登録はこちらから<
ブログを開設する前に、7つの章に沿って準備を進める10セミナー
- 01章:コンテンツ(商品)を固める「ひとり起業のためのビジネス設計講座」
- 02章:ブランディング「セルフブランディング講座」
- 03-1章:セールスを即する「心象的な写真の撮り方スキルアップ講座」
- 03-2章:セールスを即する「想いを伝えるための文章術講座」
- 03-3章:セールスを即する「ブログのあれやこれレッスン」
- 04章:デザインを整える「ビジネスのデザインを見直す講座」
- 05-1章:システムを自動化する「WordPressスタートアップ講座」
- 05-2章:システムを自動化する「メディア連動・連携講座」
- 06章:マネージメントを考える「今日からはじめる三ヶ月計画セミナー」
- 07章:7つめの最終ステップ「パソコンの向こう側を知る講座」